-
- Q. どのような人材を採用したいと考えますか。
- 自主性に溢れ、常に新しい技術を追求する積極的な姿勢をお持ちの方や、
自動車や船舶など、日常生活を支える責任ある開発にじっくりと腰を据えて取り組める方を採用しています。
-
- Q. 応募から内定までの選考の流れについて教えてください。
- 選考については、下記の流れを予定しています。
◎応募→ ●WEB適性検査→ ●一次選考→ ●二次選考→ ◎内定
※状況により、選考回数が変動する可能性がございます。ご了承ください。
-
- Q. 入社後の教育制度について教えてください。
- 新入社員研修は、入社後約3か月にわたり、社会人としての基礎教育から専門的な教育までを実施します。また、配属後も多岐に渡る教育プログラムがありますので、学ぶ環境は充実しています。更なる詳細は教育制度のページをご確認ください(※研修期間やプログラム内容は年により、更新されることがあります)。
-
- Q. 残業はどれくらいありますか。
- 平均20時間程度です(年度実績より試算)。時間外勤務手当(残業手当)は全額支給します。
プロジェクトの納期直前では多忙になる傾向性がありますが、サービス残業は一切ありません。効率よく仕事を進めるために、フレックスタイムを利用する社員も多くいます。
-
- Q. 会社の福利厚生について教えてください。
- コーワメックスでは各社員のライフステージに合わせた支援内容の充実・拡大を行っています。社員の生活基準の向上や仕事と家庭の両立を支援しています。
産休・育休制度をはじめ、住宅手当・家賃優待制度も用意しています。詳細は「福利厚生」にてご確認下さい。
-
- Q. 有給休暇の取得率について教えてください。
- 社員の有給休暇取得率は約80%です。チームで働くことが多いため、メンバー内で協力し合いながらワークライフバランスを充実させています。
-
- Q. 出産や育児に関する制度はありますか?
- 「産休休暇」「育児休暇」などの制度がございます。詳細は「福利厚生」にてご確認下さい。
-
- Q. 勤務地の希望は可能ですか?
- 東海を中心に愛知県(三河地域)、静岡(浜松近辺)勤務となっています。希望を考慮の上、入社後の配属先確定時にお知らせいたします。
-
- Q. 希望の職種に配属されますか?
- 選考にて希望を伺います。配属先は適性や本人の希望などを考慮の上、決定します。
-
- Q. 車通勤はできますか?
- 原則、公共交通機関での通勤となります。
一部、会社規定に基づき、車通勤となる場合がございます。
-
- Q. その他質問があるので、新卒採用に関する問い合わせ先はどちらですか。
- 下記にて受け付けております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
〒460-0022
名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山 5F
TEL:052-339-5551 E-mail:recruit@m.kowamex.co.jp