キャリア採用情報

募集要項

愛知
職種 電気電子エンジニア<車載系ECUのハードウェア設計/評価>
配属 スマートモビリティ事業本部
勤務地 愛知県(主に刈谷市近郊・名古屋市)
雇用形態 FULL_TIME 正社員
仕事内容 <車載系ECUのハードウェア設計/評価>
駆動系、走行安全系、ボデー系、情報通信関連に関わる各種ECUの設計/評価業務に
携わっていただきます。

【工程】
・詳細設計
・試作対応
・検査、評価(信頼性評価、ノイズ評価、回路評価、実車チェック)
・量産対応
・EOL対応
 など、一部の工程や一連工程

【プロジェクト例】
◎ボデー系ハードウェア設計
◎画像センサハードウェア設計          
◎エアコンECUハードウェア設計
◎ブレーキECUハードウェア設計
◎自動運転系ECUハードウェア設計
※プロジェクトはチーム体制で進めていきます。(5〜10名/チーム)
応募資格 ★求める経験/知識
≪以下のいずれかに該当される方≫
・理工系/電気電子学部系の基礎知識のある方
・電気電子関連の検査や評価などの経験がある方
※実務未経験の方も歓迎

★歓迎
・電子回路の基礎知識
・計測機器(オシロスコープやスペクトラムアナライザ等)の操作
・ECUの量産製品設計(電源回路、モータ制御等)
・EMCに関する知識
・マイコン周辺回路の設計
・アートワーク設計
募集人数 3
勤務時間 8:30~17:30(60分休憩)
・配属先によって変更あり
・フレックスタイム制度あり
給与 JPY 年収 400万円〜 600万

<日給月給制の場合>
※想定年収500万円の事例
■賃金形態:月給(約28万円)※残業代は含みません
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約27万円
■残業代:20時間想定、約4万円
■その他定額手当:11,000円~

諸手当 ・時間外手当
・休日出勤手当
・出張手当
・家族手当
・役職手当
・通勤手当(全額支給)
など
賞与 年2回(7月・12月)
昇給 年1回(7月)
休日休暇 《年間休日121日》
・完全週休2日制(土・日)
・GW/夏季/年末年始(各々約10日間)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇 
など
福利厚生 主な福利厚生制度は下記のとおりです。
・社会保険完備
・短時間正社員制度
・産前産後・育児・介護休暇
・表彰(永年勤続・社員表彰)
・福利厚生倶楽部加入
・サークル活動(フットサル、ボウリング、ゴルフ等)
・慶弔金制度(結婚、出産、就学祝)
・社員寮(管理費13000円、入寮規程有)

その他
月1回の職場懇談/約10名単位
年2回の全体会議/全社員
※ビジョンや戦略を共有できるため会社の一員としての存在感を感じられます。
 働き甲斐のある職場づくりのために全員が活発に情報交換を行います。
教育制度 エンジニア技術スキル研修、階層別研修、ヒューマン・ビジネス研修、自己啓発・有用資格教育 等
応募方法 ページ下部のWEB応募ボタンよりエントリーください
採用フロー 書類選考

面接(1~2回)
※面接日前に適性検査の受検あり(WEB/約15分)

オファー

入社

※オンライン面接可
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更となる場合有
選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)、適性検査(WEB)、面接(1~2 回)
提出書類 履歴書・職務経歴書
採用
お問い合わせ先
株式会社コーワメックス 採用企画室
(キャリア採用担当)
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山 1-14-18 A-PLACE 金山 5F
TEL : 052-339-5551
更新日:2025-08-19

採用に関するお問い合わせ

Email:recruit@m.kowamex.co.jp